※吉方位の活用については
まずはよくある質問をご確認ください。
(活用について迷われることがあれば
ご相談ください)
一週間以上の旅行や出張に使用する
日盤の出し方は簡単方位術(日盤を作る)からどうぞ
引っ越しに使用する
月盤の出し方は簡単方位術(月盤を作る)からどうぞ

8月11日(月) 壬子6 山の日
5時~7時 東 使用可
7時~9時 西 大吉 地澤臨(ツキを呼び込む)
9時~11時 なし
11時~13時 南、西南 使用可
13時~15時 西 大吉 水風井(収入の順調)
北、東、西北 使用可
8月12日(火) 癸丑5
5時~7時 西北 大吉 地風升(昇進、玉の輿)
東南 使用可
7時~9時 西北 大吉 地雷復(閃き)
西 使用可
9時~11時 西北 大吉 水地比(和合)
東北、西 使用可
11時~13時 東 使用可
13時~15時 南 大吉 火雷噬嗑(大金運大良縁)
西北 大吉 天火同人(良縁、協力を得る)
北、東南 使用可
8月13日(水) 甲寅4
5時~7時 なし
7時~9時 北 大吉 地風升(昇進、玉の輿)
西北 使用可
9時~11時 北 大吉 地雷復(閃き)
南、西南 使用可
11時~13時 東北 使用可
13時~15時 東、東南、南、西 使用可
8月14日(木) 乙卯3
5時~7時 なし
7時~9時 東、西南 使用可
9時~11時 なし
11時~13時 南、西南 使用可
西北 山風蠱
※吉作用はナシ
大人女子の縁作りにのみ有効
13時~15時 西北 大吉 火雷噬嗑(大金運大良縁)
北、東、西 使用可
8月15日(金) 丙辰2
5時~7時 西北 大吉 地風升(昇進、玉の輿)
東南 使用可
7時~9時 西 大吉 雷風恒(安定)
西北 大吉 地雷復(閃き)
9時~11時 西 大吉 地雷復(閃き)
西北 大吉 水地比(和合)
東北 使用可
11時~13時 西 大吉 坤為地(平和)
13時~15時 西北 大吉 天火同人(良縁、協力を得る)
北、東南、南 使用可
8月16日(土) 丁巳1
5時~7時 なし
7時~9時 西北 大吉 天火同人(良縁、協力を得る)
北 使用可
9時~11時 北、南、西南 使用可
11時~13時 東北 大吉 風火家人(縁作り金作り)
13時~15時 西 大吉 風沢中孚(仲直り、推しの人気)
東、東南、南 使用可
8月17日(日) 戊午9
5時~7時 東 大吉 地風升(昇進、玉の輿)
北 使用可
7時~9時 東 大吉 地雷復(閃き)
西南 使用可
9時~11時 なし
11時~13時 南、西南 使用可
13時~15時 東 大吉 天火同人(良縁、協力を得る)
北、西、西北 使用可


コメント